美味しい歌舞音楽舞台

創作ミュージカル制作の活動を続けている筆者の日常。

2012年5月5日土曜日

インターナショナル・デイズ(七ヶ浜国際村)

›
昨日は、この期間毎年恒例となっている七ヶ浜国際村インターナショナルデイズに行ってきました。 今年のテーマはニュージーランド。 マオリ族の舞踊団のステージはなかなか楽しめました。 館内では様々な展示も行われております。 震災後、世界各国から訪問してくださったVIPの皆さん...
2012年5月3日木曜日

暴風雨の南三陸町にて。

›
連休を利用して、友人の精神科医が 東京から遊びに来てくれました。 被災地をどうしても見ておきたいというので、 彼を伴って、南三陸町に向かいました。 途中、七ヶ浜町、塩竈、松島を経由。 「100TVは一見に如かず」 とつぶやくと、彼は「言葉にならない」といい、 シ...
2 件のコメント:
2012年5月2日水曜日

「ロクさん奮闘記」オンラインチケット発売開始!

›
ロクさん奮闘記のオンラインチケットが発売になりました! 前売1,000円  当日1,200円 (全席自由、消費税込) ローソンチケット (Lコード)26352 チケットぴあ(Pコード)420-981  沢山の皆さまとお会いできますことを楽しみにしています...
2012年5月1日火曜日

平泉ミュージカル「夕焼けの向こうに」大船渡公演キャスト発表

›
昨夜は、半年振りにミュージカル平泉「夕焼けの向こうに」のお稽古場におじゃましました。みちのくミュージカルシアター(MMT)のメンバー、みんなテンション高い! なぜなら… 6月10日に大船渡にあるリアスホール(1100席)にて公演されるミュージカル「夕焼けの向こうに」(作...
2012年4月29日日曜日

Musical「ロクさん奮闘記」チラシできました!

›
 SCSミュージカル研究所   古川教室(SCF)第22回公演 オリジナルミュージカル ロクさん奮闘記 ~ぼくのおうちはどこですか?~ ◆日時:   2012年 5月26日(土) ①18:30      27日(日)  ②12:00...

お稽古の後に…

›
みんなで、力を合わせて衣裳整理。 そうです。SCSは、毎月どこかで公演をやっていますからねぇ。 先日の公演の衣裳回収や、次の公演で使う予定の衣裳チェックに余念がありません。 SCS自体の公演のほかに、今日は米沢の「伝国座」が 上杉まつりのイベントで、ミニミュージカ...

ミュージカル「アニー」

›
昨日は、 ミュージカル「アニー」 初日を観に青山劇場まで出かけてきました。 SCSミュージカル研究所マスターコースの 廣瀬奏(ひろせかな)さんもペパー役で出演 しています。 9,000人以上の応募者の中から選ばれたキャストの皆さん、 流石に素晴らしい表現力、レベルの高いパフォ...
2012年4月27日金曜日

雨上がりの枝垂桜

›
あんまりきれいに咲いているので 一枚撮影しました。 東北大学片平キャンパスの枝垂桜。 良く観ると、実に優美でかつかわいらしい。 ためしに花言葉を調べてみると 「優美」 やっぱりそうだよね。 そして、もうひとつ。 「ごまかし」 ! なるほど。 優...
2012年4月26日木曜日

決算処理、ひとまず終了。

›
小生の会社(有)純クリエイションは、3月が決算月となっています。従って、今月は会計業務がいつもの月より増えます。 はっきり言って、経理処理は苦手なほう。およそ創造的な作業とはかけ離れた世界のように思っていました。 しかし、これが「ちゃんと」やると結構おもしろいのです。 ...
2012年4月25日水曜日

三日月

›
コンデジでお月様や火を撮影するのって、ほんと難しいですね。 昨夜もきれいな三日月が出ていたので愛用のカシオExilimで挑戦してみました。 僕の腕では、この程度が限界かな。 三日月に願い事するといいって、 昔、聞いたことがあったけど、 確かに、これから、満月に向...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.