美味しい歌舞音楽舞台
創作ミュージカル制作の活動を続けている筆者の日常。
2017年6月28日水曜日
ボイストレーニング♪
›
ミュージカル『仙台ねこ』のお稽古場では、様々な手法でのレッスンが重ねられています。 今週は歌手そして「劇団なかま」では主演を務める舞台女優さんであり、さらに日生劇場などの作品でも素晴らしい歌唱指導者としての力量を発揮されている 片桐雅子さん においで頂き、レッスンをお願いしまし...
2017年6月20日火曜日
祝!50万アクセス!
›
ブログを更新しようとノートPCの画面を開いたら、 アクセスカウンターが 50万 を超えていました 。 2009年にはじめたこのブログ。 稚拙な文章や写真にも関わらず、継続して読んでいただいている方々もいらっしゃるようです。どちらさまかは存じませぬが、この場をお借りして御礼申し...
2017年6月16日金曜日
ミュージカル『仙台ねこ』少しづつキャスティング?
›
今週の『仙台ねこ』お稽古場では、3ページほどのテキストが配布され、メンバーひとりひとりが梶賀センセの前で読み上げ表現するという時間がありました。 どうやら、単純なセリフのオーディションではなさそう。 今回の新作台本では、一部に「当て書き」と呼ばれ、出演者の個性やキ...
2017年6月15日木曜日
父の日にという訳ではないけれど
›
先月末に、父を訪ねた。 5月とは思えない暑い日。 一昨年に母を亡くしてから父は気丈に一人暮らしをしている。 米沢市内にて、とある用事を二人で済ませての帰り道、父が突然「白いズックが欲しい」と言った。 (いまどきはズックと言う人もいなくなった。いわゆるスニーカーのことであ...
2017年6月11日日曜日
出講
›
4年前から年に1~2度、東京理科大学での講座にお招きいただきお話をする機会があります。 主に舞台づくりを通じたエンターテイメントビジネスのお話と、それに伴う著作物の活用(運用)に関するお話をいたします。先週も、そのお招きがあり飯田橋の方へ出かけてきました。 今回は夜の授業の...
2017年6月7日水曜日
大船渡公演
›
大船渡での公演。 銘菓「かもめの玉子」でお馴染みの、さいとう製菓さんの主催により、地元の和太鼓グループ「長安寺太鼓」さんとの共演。SCSとしては初の試みでしたが、ご覧のように大勢のお客様に恵まれて、無事好評のうちに幕を降ろすことが出来ました。 公演成功へ向けご尽...
2017年6月4日日曜日
ミュージカルショー『輝く星』
›
大船渡 湯船につかって 朝日を浴びて 役者もみんな リラックスして臨みます 本日本番 新作ミュージカル 『ワタルとつばき』
2017年6月2日金曜日
仙台ねこグッツ
›
TFUギャラリー ミニ モリ(仙台駅東口)で開催されている 「浮世絵猫の世界展」 は今月4日(日)まで。 会場には今夏仙台で初演されるミュージカル『仙台ねこ』のコーナーもあり、 シャープペン、ボールペン、メモ帳、あぶら取り紙の 「仙台ねこグッツ」 を先行発売中! ...
2017年5月24日水曜日
大入り
›
お陰さまで、米沢でのミュージカル『梵天丸』公演、無事に終了いたしました。 米沢に通いはじめてから、気が付くと9年も経過していました。 公演は大盛況。 満席となったことから、出演者やスタッフに主催者から縁起ものの「大入り袋」が渡されました。 山形新聞、米沢...
2017年5月15日月曜日
梵天丸の母
›
昨日は 母の日 でしたね。 皆さまはどんな一日を過ごされたのでしょう。 さて、山形県米沢市で来週20日(土)~21日(日)に、伊達政宗の生誕450年を記念して上演予定のミュージカル 『梵天丸』 (作・演出・振付:梶賀千鶴子、音楽:上田亨) は、お陰様でチケットが完売で、当日...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示