美味しい歌舞音楽舞台

創作ミュージカル制作の活動を続けている筆者の日常。

2021年1月26日火曜日

感謝

›
久しぶりに山に入りました。 鳴子温泉近くの山林にて。 ほんの15分程度でしたが、森林浴。 マスクを外して深呼吸してみれば、 なんともいえない解放感! 今日も、生きていることに感謝。
2021年1月18日月曜日

カッコいい

›
また、今夜あたりは冷え込みそうですね。   仕事先でイルミネーションに照らせた氷を観ていたら、ふと昔、井上陽水さんの『氷の世界』というアルバムを毎日聴いていたころのことを思いだした。中学1年の春。ギターを覚え始めた頃である。 LPレコードを買うお小遣いが無かった私は、『氷の世界...
2021年1月13日水曜日

黒電話

›
黒電話。 昭和チックなお座布団の上にちゃっかり鎮座しています。 新規導入(笑)されたこの電話。稽古場のこどもたちには、使い方がわからない未知の物体でもありました。 実は、稽古場にはインターネット専用回線のほかにもう1回線引いてあります。いま私たちが日常使っている電話はほとんどがデ...
2021年1月10日日曜日

準備

›
今週はお稽古始めや大学の授業再開など、いろんな「はじめ」がありました。 非常勤で講師をしている大学のひとつで今年はじめの授業を終え、ふと顔をあげて見れば、雲一つない青い色。 この一年、コロナ禍で私たちはじわじわとダメージを受けてきています。自粛ムードのお正月は、寒波、そして再びの...
2021年1月3日日曜日

追憶

›
 雪国で育った私は、雪に纏わるその大変さや厄介さは知っているつもりだが、決して雪が嫌いではない。 近所に住む兄の家で新春恒例の二人新年会(コロナの時代にあっては二人にちびちび静かに飲むのがちょうどよい宴でもある)で一献やったあと、外に出たら、随分と冷え込んでいた。中途半端に降って...
2021年1月1日金曜日

明けましておめでとうございます。オンデマンド配信開始します!

›
 あけましておめでとうございます。 皆さまは、どんな元旦をお過ごしでいらっしゃいますでしょうか? パンデミックにより世界中をつつむ不穏な空気感のなかで迎えた2021年、辛丑(かのとうし)です。 昨年は、図らずも私たちが携わる舞台芸術や音楽の本質について自問自答する年でありました。...
2020年12月30日水曜日

納

›
 今年のSCSミュージカル研究所納会は「非接触型」で行いました。ビデオ会議システムの「Zoom」を使って。 納会の中では、 研究生が制作した余興動画5作品(これが非常におもしろかった)や、現在プロとして活躍している先輩俳優4名からのメッセージ、また、今年制作した動画の翻訳作業など...
2020年12月24日木曜日

クリスマスの色

›
今朝出会った、クリスマスカラー。 May peace and Joy be yours at Christmas and throughout the new year.  
2020年12月18日金曜日

ただただ嬉しい

›
感染予防策の一環で、広いお稽古場をお借りしました。そして今週末に迫った舞台のお稽古です。 子どもたちとお稽古場にいると、ふと自分が子供だった頃の感覚が微かに戻ることがあります。私はかなり真剣な表情になっていますが、内実なかなか楽しいんです。 それもそうだけれど、子どもたちとのお...
2020年12月16日水曜日

対策

›
世界的にコロナウイルスの感染 終息 が見えないばかりか、 収束 の糸口も見えない状況が続いていますね。 私たちに出来ること、毎日考え続けています。東日本大震災からの復旧、復興(それすらまだ道半ばですが)とは異質の、得体の知れない敵と戦っている感じがいたします。 きっと、復旧や復興...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.