2021年9月26日日曜日

劇場にて~予防策をとりながら

今日のニュースによれば、どうやら今月末で緊急事態宣言や蔓延防止重点措置などは解除されるような雰囲気になってきている。

しかし、油断禁物であることに変わりはない。 私たち舞台芸術に関わるものたちにとっては、感染防止と安全確保の策を、稽古場でも劇場でも常態化させる取り組みが必要であると感じている。

昨日から開始しているSCSミュージカル研究所の公演では、そうした対策を施した上でお客さまにミュージカルや舞踊劇、コンサートなどを楽しんで頂く挑戦を続けている。

検温や消毒は勿論のこと、万万が一のために半券の裏にご連絡先を記入いただいたり、アンケートはQRコードを読み取っていただきき記入する方法をとったり、少し寂しいですが、キャストへのプレゼントは辞退させて頂いたり、出演者によるお客さまお見送りを取りやめたり…お客さまへのお願い事やご負担も増え我々主催者側でも多くの条件や制限を設けて実施している。

それでも、手間や負担は増えても、舞台の灯を消さぬよう、子どもたちが踊ったり歌ったり演技したりできる場をなんとか繋いでいこうというのが我々の決意でもある。

子どもの成長は早い。この2年近くのマスクをつけた生活様式がどんな影響を及ぼすのか見当がつかないが、人生を謳歌するには、文字通り人間は歌ったり踊ったり時には演技を楽しみ、未来に向かっていくのだと、ミュージカルづくりという狭い範疇かもしれないが、明るく地道に伝えていきたいと考えている。

写真は、昨日公演前リハーサル時のスナップ。


 



公演の前後にはボランティアスタッフによる客席消毒作業などがその都度行われている。

 
私たちの世代も、こうしてお手伝いのボランティアをかって出てくださる子どもの親たちの世代も、想いはひとつである。
 
どんなに困難な時代でも、なんとか道を拓こうという姿を示していくことは、大人たちのミッションでもあると感じている。


 

0 件のコメント: