2012年12月31日月曜日

大晦日

復興元年といわれた2012年があと数時間で終わろうとしています。
大晦日の仙台の街は人通りも少なく静かな年の瀬です。
 
 
なんとなく居場所のない私(笑)は、ひとり事務所でデスクに向かっています。
空を眺めているといろんなことを考えます。
震災後は空を眺めることがより多くなりました。
事務所の窓からぼーっと空を見上げていると、
出会いや別れの記憶が去来します。
 
その時、手元の携帯電話が鳴りました。
JUN_harvestのギタリスト、ミノルさんからでした。
何でも、健ちゃん(元JUN_harvestドラマー)のお墓参りに行くのだとか。
なんと、不思議なものですね。
健ちゃんのことも思い出していたタイミングでした。
もちろん二つ返事で合流決定。
現地では、アイリッシュ・ブズーキ奏者の鴫原正義君も一緒。
ミノルさん、シギちゃん、そして僕の3人で、健ちゃんに、今年の報告と「来年も宜しくねっ」と挨拶してきました。
実は、ミノルさんとシギちゃんとは、一昨日の夜も一緒だったのです。
写真は、仙台の老舗劇団IQ150忘年会にて、ミノルさんとシギちゃんのデュオ演奏。
余興とはいえ、レベルの高い演奏。しばし、ブズーキの音色に酔いしれたのでありました。
 
 
こうして、空を見ていると、健ちゃんはもちろん、今年お星さまになった人たちの顔や、ニャンコたち、ワンコたちの顔が浮かんでくるようです。
 
 
健ちゃんのお墓参りを終えると空からは雪がチラホラ。
さて、そろそろ実家の米沢に移動するかな。
米沢は雪だろうなぁ。
 
今年一年、ほんとうに沢山の皆さまにお世話になりました。
どうぞみなさんよいお年を!
 
 

2012年12月30日日曜日

夕焼けと鉄道と

来年3月24日(日)、よねざわ市民ミュージカル「Faith」東京公演が開催されます。
主催は米沢市と荒川区。
山形大学工学部のサテライトキャンパスが同区にあることがご縁での開催です。

その会場となるサンパール荒川に、米沢市教育委員会の皆様と出かけてきました。
年の瀬、駆け足での出張、しかし、とても充実した内容となりました。
下の写真は舞台から観た客席の様子。


この日はオーケスラピット部分の椅子が取り外されていましたが、1120の客席を有するホールです。
荒川区役所の職員の皆さんのご協力を得ながら、打ち合せは順調に進みました。 


この施設は荒川区民会館として地域文化の活動拠点となっている施設。会議室も充実しています。
その会議室を案内して頂くためにエレベーターに乗って建物の4階まで行くと、ふと右手のガラス窓に美しい夕焼け!
思わず、カバンの中のカメラをまさぐりながら窓辺に吸い寄せられて行く自分。


美しくちょっとセンチメンタルになる景色。
年の瀬のせいかな。
さらに、このフロアには日本庭園もありました。
夕焼けと反対側の空には満月に近い月。


写真だと小さく見えますが、実際はもっと大きく見えました。
くるりと回れ右して西の空。
美しい東京下町の夕焼けです。
夕焼け空とお月様。贅沢なお膳立ての空です。

しかし、観るタイミングが 1分違っても夕焼けの表情は変わってゆきます。
まるで女心?いや、男心…
どちらにも似ているな。


さて、荒川といえば、都電
帰り道に、(かつて上野が勤務地だった)教育委員会M課長の案内で都電駅まで。
これ、実は生まれて初めて乗車しました。
先にお金払うんですね。
suica使えました。


「夕焼け」「鉄道」
出会うたびにどちらも、僕に時の流れについての実感や、ある種詩的な印象を与えてくれます。
「夕暮れの時はよい時、限りなくやさしいひととき」(堀口大学)というの詩の一節や吉野弘のあの有名な詩の一説を思い出していました。
そして僕の脳みそはどこからともなく流れてくる甘美な音楽に浸されてゆきます。

それにしても
今年は夕焼けをたくさん観たなぁ
などと、思い出しながら、
都電→地下鉄→山手線→新幹線と乗り継いだ帰路でありました。


2012年12月29日土曜日

今年の稽古場は子どもたちの笑顔で〆

2012年SCSミュージカル研究所の稽古納めと納会を行いました。
大掃除、最終レッスンを終えた後、稽古場は年に一度のパーティー会場に変身。
テーブルは、舞台に使う平台の上にクロスを敷き詰めたもの。片付けに便利な伝統のお手製パーティーテーブルです。

納会では、主宰の梶賀千鶴子先生によるお話のあとに今年活躍した研究生に対して、表彰が行われます。副賞として梶賀先生自ら選んで買い求めたプレゼントがつきます。


今年の優秀女優賞は36期生の渥美可奈さんでした。
おめでとうございます。
(優秀男優賞の該当者はなし)

今年は、ヒロセ純もそのイベントに加わりました。
というのも、今年6月の本ブログでもご紹介したように、この半年間、研究生を対象としてSCSリーディングマラソン(読書量コンテスト)の表彰の日でもあるからです。
僕もセンセに倣い暮れの街なかを走って賞品の文房具を買ってきました。


約束どおり、結果発表と上位者に対するプレゼント贈呈。


チラリと見えるのは、お金では買えない子どものための特別な世界地図。

実は、未来を担う子どもたちに「世界」を意識して欲しいとネットで世界地図を探していました。
なかなかどれが適当なのかわからず、思案の末、地図のようなものをご紹介いただけないかとミュージカルの外国人キャストの件でもお世話になったMIA(宮城県国際化協会)の方にご相談したところ「それならばこんなものもありますよ」と、快くご提供いただいたものです。
JAICA(国際協力機構)さんにによる子どものための啓蒙グッツとのことでが、地図の中には各国のご挨拶や、絶滅した動物たちなどが描かれており、子どもはもとより大人たちが見入ってしまいそうな地図です。学校の勉強以外でも目標を持ってがんばる子どもたちに、MIAの皆さんからの素敵なプレゼント。この場をお借りして心から感謝申し上げます。

さて、一連の表彰が終わると、いよいよ一品持ち寄りの大パーティーです。差し入れの高級マグロや、手作りの料理やお菓子など、沢山のおいしいものに群がる研究生。


大いに盛り上がった納会の終盤には研究生の出し物も飛び出します。
体じゅうで表現する子どもたちに、反応してセンセもビックスマイル。こどもたちは、いつもセンセに見ていて欲しいんですね。


目線が物語っています。
そんな姿を僕もたれ目になってカメラで…まるで孫を撮影しているよな姿(笑)

そして
今年最後の稽古場は、この夏に電力ホールで上演したSCSミュージカル「sakura」からネバー・ギブ・アップ(梶賀千鶴子作詞、上田亨作曲)を大合唱しました。


こうして笑顔で締めくくった2012年の稽古場。
あの日から二度目の年の瀬です。

子どもたちの様子を眺めているとき、
ある瞬間、稽古場の子どもたちの声が遠くなり、
子どもたちのなかにふとあかねちゃんを見たような気がしました。
だいじょうぶ、忘れてないよ。

いまこのブログを書いているときに
また福島では震度4の地震。
(仙台は体感的に震度2~3くらいかな)

ひとりじゃないよ、大丈夫だよ。

どんなことがあろうと、
愛する人たち、
そして
この子たちの未来を
確保しなければなりません。
必ず明るいものとして。


2012年12月27日木曜日

すべて良きこと

いい加減な性格の私は、自分が「信念」などという言葉を使うことはないだろうと思っていました。
しかし、昨年の3.11以降、自分のそして仲間たちとの活動の軸に「子供たちの笑顔」というキーワードを据えるようになっていました。
震災の惨状の中から自然に生まれてきた思いです。
もちろん、被災地では大人たちも大きなダメージを受けていますが、だからこそ子供たちの笑顔はこの土地において大きな励みとなり、大人たちの支えとなるものと信じます。
恐らく、これが、生まれてこの方信念など抱いたことのない私の信念なのかもしれません。

自分にとって、どんなにつまらないと思われるようなことでも、冷静になって観察してみると、一分の価値、一分の魂があるものです。

昔、私がもう助からないのかな、死ぬかもしれないな、とひどく落ち込んでいた時に「純ちゃん、今あなたに降りかかってきていることは、どんなことでもすべて良きことだよ」と敬愛する兄貴分が言ってくれました。
10年以上も前に聞いたその言葉。
まだ30代だった私にはよくわかりませんでしたが、今年はそれが少しわかってきたような年でありました。

一昨日に終了したSCS今年最後の公演。


終演後、ジュースで乾杯の時の子供たち。
わぁ〜っと、頂き物のお菓子集まってきます。


さっきまで大人以上に立派な舞台を務めた子供たちが素に還る瞬間の写真です。

一方、卒業生の女優さんたちが、次々と自分の子供を連れて応援しにきてくれました。


長く舞台作りを続けてきたのだなぁ、と実感する一瞬でもあります。

信念というほどのことではありませんが、
これからもこうして、舞台や音楽の活動を通じてこどもたちと一緒にいることが、
私の、そして我々の仕事なのかもしれません。

2012年12月26日水曜日

2012年のSCS最終舞台無事終了

おかげさまで、SCS今年の公演が、昨日無事に終了致しました。
ご来場のお客さま並びに関係各位に心から感謝申し上げます。
 
恒例となったSCSクリスマス公演。
初日は満席で、当日券もお出しできない状況となり、
チケットの申し込みをお断りしてしまったお客さまも出てしまいました。
残念ながらご覧いただけなかったお客様のために、
ここで写真を少し紹介いたします。
 
 
ゲネプロ中、客席に僕がチョロチョロ出て撮影したものです。
 
 
従って「白の王様」として出演者でもある僕の場面はありませんので悪しからず。
 
 
とにもかくにも今年のぶんぶん姫も大評判でした!
 
 
もちろん、柊(ひいらぎ)家の面々も健在。
 
 
今年、五代目を襲名したサンタクロースの「ピーカリ」役は岩手県からの出演です。
もみの木やトナカイさんたちも美しいダンスを披露してくれました。
 
 
 
幼稚園児から80代までの幅広い世代によるキャスティング。
会場のお客さまの笑い声が舞台袖にいる僕の耳にも届いてきました。
 
毎年、この公演が終わると、残っている仕事の整理や、新年を迎える準備のために怒涛の年末です。
さてと、もうひとがんばり!
 

2012年12月23日日曜日

無事にライブ2本終了。

本日はJUN_harvest結成以来のダブルヘッダー・ライブ。
日中は広瀬市民センター、夕方は七ヶ浜国際村。
2つの会場は30キロメートル近く離れており、
途中、事故渋滞に巻き込まれたりして移動はハラハラでしたが、
無事、遅刻せずに2つのライブを務めさせて頂きました。

お客さまにもとても喜んで頂き、我々メンバーも感動の一日でした。

写真がなくてごめんなさい。
幽体離脱できれば自分のライブ写真も撮れるのですが…
今回はスタッフ不足ということもあり、
ライブの実施が精一杯。

それというのも、明日からはSCS Xmas公演の本番です。
ゆえに、この時間も社員全員、事務所でお仕事中。


みんながんばって引き続きお仕事に向き合います。

一方、事務所の書庫扉では、一昨日
センセが頂いたクリスマスレターがメロディを奏でています。
(東京のMさんありがとうございます)


ぁあ、しかし今年も僕はクリボッチだな(笑)

2012年12月22日土曜日

七ヶ浜、稽古納め。

一昨日は、七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーの納会でした。
ミュージカルグループのNaNa5931と、パーカッショングループのGoove7、それぞれの成果発表会も同時に行われました。


それぞれのグループ、趣向を凝らし、クリスマス時期らしい演出を自分たちで考えて発表してくれました。


NaNa5931は、2班に分かれて、そしてGroove7は、この日のために初めて演奏する曲を準備。
年々レベルアップしていることが実感できる内容でした。






今年は、東京、横浜、名古屋、鎌倉、七里ケ浜など、数々の県外公演を成功させて来たこのパフォーマンスカンパニー、
来年は、どんな成長を見せてくれるのでしょうか。


ますます、楽しみになってきちゃうような素敵な時間でした。


会場に見学にいらしていた町内の方々からも、舞台上の演技や演奏に対して、盛んに拍手が送られていました。

この「七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニー」の活動を通じて、メンバーが「発想力」「表現力」を磨いて行ってくれる事を願って、我々指導陣も、来年に向けて決意を新たにしたのでありました。


2012年12月20日木曜日

久しぶりのライブ、準備。

JUN_harvestのライブ、今月の23日(日)に2本行いますよ~

【1本目】
12月23日(日)
13:15〜14:15

「冬のあったかコンサート」
広瀬市民センター

入場無料
お問合せ
022-392-8405
(広瀬市民センター)
仙台市青葉区下愛子字観音堂5番地

【2本目】
12月23日(日)
17:15〜17:40

七ヶ浜国際村
エントランスホール

入場無料
お問合せ
022-357-5931
(七ヶ浜国際村)
宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1

どちらのライブも入場無料です。
駐車場もあります。
仙台市内からはちょっと離れていますが、
お時間のあるかたは是非お出かけください!

昨夜はメンバーでリハーサルを行いました。
今回は、あえて打ち込み音源なし、
生楽器の音を生かしたあったかいステージを目指しますよ(^^♪

昨夜はリハーサルの後、メンバー3人で
食事兼打合せ(という名の飲み会)

ホルモン焼き食べて体力つけましたぁ~


こっち向いてるのはベースの只やん
ぁ、ミノルさんの顔、ダフトで隠れちゃってました。




2012年12月18日火曜日

おいしいもの ほんもの

なんと、前沢牛の最高級お肉が事務所に届きました。
例によって、禁断の事務所焼肉パーティー


仕込みはカズくん、焼きは梶賀センセ自ら担当(笑)
たまたま居合わせた、稽古場のリーダー格2名がラッキーなお相伴。


いや~あっという間においしくいただきました。
送って頂いた一関のA様。
ほんとうにありがとうございます。
これで、SCSスタッフは年末のハードな日程を乗り切れそうな感じです。
でも、未だ事務所には香ばしい香りが(笑

さて、告白いたしますと、前夜もちょっぴり贅沢をしてしまいました。
出張先の六本木で友人6名とaffetto(アフェット)麻布台というお店で食事をしたのですが、
そこでいただいた



ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2006
というヴィンテージワイン。
ワインはあまり飲めないと自覚していたはずなのに、見事な味わいに魅了されました。
ご紹介いただきましたMさん、お気遣いいただいたK専務。
昨日は、ほんとのところちょっぴりマイナーな状態だったのですが、
楽しい気分で、仙台に戻ってくることができました。
心から感謝いたします。

お肉といい、お酒といい、「本物」は違いますね。

我々のつくる作品や舞台も
「本物」といわれるように
日々精進を重ねなければ
と決意を新たにした次第であります!


2012年12月17日月曜日

SCSクリスマス公演一週間前!

いよいよ、SCS恒例のクリスマス公演が近づいて参りました。
稽古場は連日、熱気に溢れております。
 
おかげさまで、チケットの売れ行きが好調です。
24日はキャンセル待ち状態となりました。
まだ25日には若干の余裕がございます。
 
たくさんの皆さまのご来場、心からお待ち申し上げております。
 
さてと、台詞しっかり覚えないと。
ヒロセ純、今年でクリスマス公演
18年連続出演となります。
何年経っても、子供たちと一緒の舞台は楽しい。
しかし、彼らの方が舞台じゃしっかりしているからなぁ。
今からキンチョーしてしまいます。
 
因みに僕の役どころは「白の王さま」
タイトルロールのぶんぶん姫やピーカリ役は
世代交代!
お楽しみに(^_-)
 

オリジナルミュージカル
クリスマスって大変!シリーズ第18弾

ほしぞらキラキラぶんぶん姫

日  時   2012年12月24日(月・祝) 開演①18:00
       25日(火)   開演②12:00 ③15:30
 (開場20分前)

会  場   仙台市福祉プラザ ふれあいホール

チケット   前売 2,000円 当日 2,300円(全席自由 消費税込み)
ローソンチケット Lコード28852
チケットぴあ Pコード 425-300


2012年12月15日土曜日

伝国座稽古納め

一昨日はよねざわ市民ミュージカル「伝国座」
今年最後の稽古場に行って参りました。

みんなでストレッチをしたあとは、
今月初めの公演で使用した衣裳の返却作業です。
場面ごとに返却衣裳をならべてチェックしていきます。


それが終わると、会場を移して
楽しみにしていた「納会」です。
亀岡実行委員長からご挨拶を頂いたり、
梶賀先生からの「冬休み中の宿題」も出されました。
実行員会やご家族の方に準備して頂いたごちそうを前に
子どもたちはしばし、おおはしゃぎ



ただ、ちょっぴり寂しい場面も。
震災後、福島から米沢に移り住んでいた
小学生のA子さんが
福島に戻るため今日で伝国座を卒業する事に。

彼女の挨拶のなか、
「米沢に来てよかった」
という言葉に
僕は目頭が熱くなりました。

A子さんが大きくなったときに
短い期間でしたが伝国座3期生として
1日も休まずに稽古場に通った、
楽しいミュージカルの思い出。
それが
どこかで必ず
彼女の支えとなりますように。

祈るような気持ちで米沢を後にしました。

東北はまだまだ復興途上。
しかし、
言葉にできない事情を抱えたまま
無情にも時は流れ、
今年も暮れて行きます。



2012年12月14日金曜日

見逃していたのだ。

「東北新幹線の車窓から富士山が見えるんだよね」
以前友人からそんな話を聞いて
「えっ、ほんと?」
僕はすぐには信じられませんでした。
 
なぜなら、東北新幹線は、開業以来何度も、
恐らく100回近くは乗っているはずなのに
富士山など見た記憶が無かったからです。
 
ところが、一昨日、
市村正親さん主演の「家康と按針」観劇ツアー途上。
(感動し泣けた市村氏の演技と作品の感想はいずれあらためて)
 
「はやて」号にて仙台から江戸にで向かうとき、
大宮辺りだったでしょうか。
ツアーに同行の友人が、
「あっ」と小さな声をあげました。
「富士山。」
 
「えぇっ?」っと、僕。
 
進行方向右手に目を向けると、
次々と変わる車窓から
遠くに白い山が見え隠れしています。
「まさか!ほんと?」
僕は急ぎカバンからコンパクトカメラを取り出して、
隣の席で熟睡する梶賀センセを跨ぎ、デッキへと移動しました。
 
すると、見て下さい。
ついに、見ました!
東北新幹線から見える真っ白な富士山。
 
なかなかシャッターチャンスが難しい。
やっと撮ったのがこの写真です。
 
 
興奮しました。
デッキの枠が写真に写っているのはその証拠です。
 
東北に住む僕にとって、
富士山は「観に行くもの」
だと思っていました。
まさか「見えるもの」
だとは。
 
この興奮は
「日本一の山」と日本人である僕のDNAにインプリンティングされていたせいでしょうか。
はたまた白い富士山を見たのは生まれて初めてだったせいでしょうか。
いやいや、単にそれだけではありません。
席に戻ってから、考えました。
 
「見えているのに見逃していたのだ!」
 
これは、ある意味で人生におけるショックです。
 
これまでの人生で、
僕はどれだけ大事なものを見逃してきたのでしょうか。
ひょっとすると、
すごく大切な事柄や、美しい瞬間をいっぱい見逃して、
すごく大切なメッセージなんかにも気づかずに、
ここまで生きてきたのかも知れません。
 
見つけた友人を尊敬するとともに
日常における自分のアンテナ感度の悪さに愕然。
 
せめて残りの人生では、もっと感度を上げて生きなければ。
せっかくまだこの世に「生」を与えられているのですから。
 
そんなことを思いながら、
昨夜はベランダでひとり流星を探しました。
ふたご座流星群がピークとニュースで知ったので。
 
明るい流れ星2つ見つけました。
けれども「見逃している」流星も無数にあったはず。
 
この星に今存在しているという
不思議な感覚と、
二度と戻らない「時間」を感じながら、
そして「見逃すまい」と、
もっと観ていたかったけれど、
寒さと眠気に勝てませんでした。
ま、人生こんなものかもね。
 
 

2012年12月11日火曜日

何ができるだろう

あの日から1年9ヶ月。
先週の地震では、
まだまだ私の周囲の子どもたちや大人にも、
フラッシュバック現象が見られ、
心に負っている傷の深さを感じました。

しかし、
この土地で生きている以上、
残された者として、
やるべきことが沢山あるような気がしています。
私は特定の宗教を信じてはいませんが、
時折(誰かから)与えられた「使命」のようなものを感じることがあります。
「やれ!」と言われているような。
気のせいかもしれませんが。

(震災10日後の伊里前小学校校庭にて)

この先、子どもたちには
明るい未来があることを、
僕らにできる方法で、
どんなかたちかで、
見せてあげなければ。

けれども、
いったいこの僕に
今、何が出来るのだろうか。
自分の出来ることで
今、何をしていけばよいのだろうか。
そんなことを考える、
11日。




2012年12月9日日曜日

Xmas公演にむけてぶんぶん!

過日、このブログでもお知らせして参りましたSCSミュージカル研究所恒例のクリマス公演。
土日の稽古場は、出演予定者の熱気で溢れています。

今回の作品にはSCSプライマリークラス以上の研究生が出演予定です。
当日は5歳の幼稚園児から80代、
最高年齢の松野豊先生(東北大学名誉教授)まで、
総勢50余名。
SCSならではの幅広い世代による熱く楽しいステージが繰り広げられます。

ヒロセ純も「白の王さま」役で出演予定(汗)
めったに舞台に立たない私でございますゆえ、
色々子どもたちに教えてもらいながら頑張らなくては。

それにしても稽古場の梶賀先生はじめ、指導員、出演者の気合はすごい。
文字通りぶんぶんいわせて
あっという間に稽古場の時間は過ぎてゆきます。


おかげさまで、24日の公演チケットはもうすぐ完売となりそうな状態。
25日はまだ若干の余裕がございます。
まだチケットをお求めで無い方は
お早めにお問合せください。
詳細は、下記の通りです。


オリジナルミュージカル
クリスマスって大変!シリーズ第18弾

ほしぞらキラキラぶんぶん姫

日  時   2012年12月24日(月・祝) 開演①18:00
            25日(火)   開演②12:00 ③15:30
 (開場20分前)

会  場   仙台市福祉プラザ ふれあいホール

チケット   前売 2,000円 当日 2,300円(全席自由 消費税込み)
ローソンチケット Lコード28852、チケットぴあ Pコード 425-300



内  容   今年もこの季節がやってまいりました。SCSのクリスマスといえば、もちろん“とある国の とあるお城の 超わがままな『ぶんぶん姫』”が繰り広げるハチャメチャミュージカルコメディー、「クリスマスって大変!」シリーズ。回を重ねて第18弾となりました。今 年はナ・ナ・ナント、ぶんぶん姫のキャストが世代交代!みずみずしくパワフルにお贈りいたします。また、お客様から、「これを観ないと年を越せない!」と 評判の第二幕では、「ひいらぎ家」の面々とぶんぶん姫が繰り広げる毎度お馴染みの爆笑方言ドラマと、この季節には欠かせない胸躍るクリスマスソングを盛り 込みながら、笑いあり涙ありの展開でお贈りいたします。クリスマスの宵、劇場にて皆さまとともに永久(とわ)の平和を祈りながら、素敵なひとときを……。

出演:SCSミュージカル研究所ドリームキャスト
スタッフ:作・演出・振付=梶賀千鶴子
音楽監督=ヒロセ純
照明=山口清史(彩創屋)
音響=緒方晴英(コルチバーレ)、片山こうき(SCS)
主催:SCSミュージカル研究所
制作:純クリエイション

お問合せは…純クリエイション 022-213-6789 または 022-224-7051までお気軽に。
ホームページ:www.scsmusical.com

2012年12月7日金曜日

地震

夕方、事務所ビル内で久しぶりに携帯電話が
ゥイ~ゥイ~ゥイ~ゥイ~と鳴り響きました。
「緊急地震速報」です。

急いで非常階段を駆け下りるビル内の人々。
みんな口々に
「長いな」
「もうたくさんだ」
脳裏には昨年の3.11の記憶がよみがえっていました。

揺れが収まり、しばらくすると、
案の定、津波警報が出されていました。
すぐに、我々の関係先である、
七ヶ浜町と、南三陸町に連絡。
安否確認。
状況によっては、すぐに支援体制に入れるようにしました。
しばらくすると、友人知人たちは、皆無事と判明し
一安心。
TwitterやFacebookでこちらの無事を発信しました。
七ヶ浜国際村には一時30人ほどの避難者がおられたようです。


さて、TVの報道、昨年と違うのは、
赤い字で「津波!非難!」
そして、アナウンサーは
「逃げてください」という直接的表現。

1メートルくらいの津波予想で大げさと思われる方もいらっしゃるでしょうが、
東日本大震災被災地の真ん中にいる我々にとっては、
「津波」という単語だけでも恐怖。
とにかく、用心に越したことはありません。
我々の生徒を失ったのも、
避難場所からその子が家に戻ったためです。

現に、南三陸町の友人からは
「体が覚えているのか、ガクガクふるえています」との返信。

生命の安全が確保できているのであれば、
精神的な安心をすこしでも感じてもらえるよう、
メールでの交信を続けました。

今日はあらためて、

災害はいつ来るかわからない。
大切な人、大切ないのちを守れるように、
備えを十分にしなければ。
今を大事に生きなければ。
今日会えた人が明日会える保証は無い。

などと、思いを新たにした日となりました。

ゥイ~ゥイ~ゥイ~ゥイ~
の、あの音で、 
3.11後のあの空気感、
先の見えない不安感、空腹、寒さ
「生きていてくれ!」という祈りや叫び …

やはり、それらが
フラッシュバックしてしまいます。


ライブやります!その2

先日のこのブログで12月23日に
広瀬市民センターにて
JUN_harvestライブやります!って記事を掲載させて頂きました。

実は、同じ日にもう1箇所でライブが決定致しました。
場所は七ヶ浜国際村
時間は17:15から25分間であります。
僭越ながらWinter Spiral Sound Days 2012 と銘打たれたイベントの
トリを務めさせていただきます(^^)


↑昨日七ヶ浜でゲットしたパンフレットの一部。
フライングかもしれないけど、まぁ、宣伝ちゅうことで。
JUN_harvestライブの直前は、星律子さんのライブ「マリンバファンタジー」、
そしてその前にはGroove7と NaNa5931という七ヶ浜の子どもたちのパフォーマンスが繰り広げられます。
入場は無料。

昼間は広瀬市民センターにて13:15より
「冬のあったかコンサート」たっぷり60分。
(バンドは大急ぎで移動して)
17:15から七ヶ浜で、ロマンティックでにぎやかな25分間。

12月23日は
 JUN_harvestとあなたが一緒に過ごすイヴイヴなクリスマス。
(なんちって)(^▽^;)

とにかく、メンバー一同、
あなたのお越しを心よりお待ち申し上げております!