2016年7月29日金曜日

米沢にて

東北地方も梅雨明けとのニュースが飛び交った今日。
仙台から米沢に移動してきました。

米沢のミュージカルグループ伝国座のお稽古です。
今日のお稽古場、伝国の杜ホールの駐車場にたどり着いた時、
ふと、西の方角に目をやれば、
綺麗な落日の一瞬でありました。


空の色とのコントラストで、季節が変わりゆくのを実感しました。

いよいよ本格的な夏がやってくるのですね。
この夏も、楽しいお仕事が目白押しです。
ワクワクしちゃいます!


2016年7月28日木曜日

ミュージカル『仙台ねこ』稽古始動!

『ブリリアンの秘密』千秋楽の翌日、即ち7月25日の月曜夕刻。
前日までの公演の雰囲気とは打って変わって、我々SCSミュージカル研究所スタッフはミュージカル『仙台ねこ』の顔合わせ会&お稽古始めの会場におりました。

『仙台ねこ』は、仙台市市民文化事業団、仙台市、河北新報社の三者の主催により、来年8月に上演予定のオリジナル作品です。
不肖廣瀬純、その作品プロデューサーの大役を仰せつかり、半年ほど前から仙台市市民文化事業団の皆さまとの共同作業を進めてまいりました。
今月初めに実施されたオーディションの難関をくぐった「精鋭ねこ」の皆さまと、いよいよ舞台作品作りのはじまりです!

台本・演出・振付を担当いただくのは、ご存じ無類の猫好き梶賀千鶴子さん。ミュージカル『キャッツ』日本版初演時の演出補をされていた経験をお持ちです。


そして、音楽は日高哲英さん。日高さんは幼少の頃仙台に住んでいたご経験をお持ちです。その他のスタッフとしては、照明家の塚本悟さん、また、演出助手として仙台のミュージカル劇団「おむらいす」主宰の渡部三妙子さんも参画されます。


(ちなみに、日高さんは今週7月30日(土) 午後10時~午後10時50分 NHKFMラジオで放送される「ケンタウルと天使の矢」の音楽も担当されています。お時間のある方は是非聴いてみてくださいね)


なお、このブログでも『仙台ねこ』話題は折に触れて発信して参りますが、主催者が運営する仙台ねこ公式フェイスブックページツイッター・アカウントもございますので、そちらも時々アクセスしてみてくださいませ~!



2016年7月26日火曜日

『ブリリアンの秘密』舞台写真2

昨日に続きまして、舞台写真です。
カメラマン柏谷潔さんのご厚意で、初日の舞台の様子を2日目の劇場ロビーに展示させていただいたものから、ご紹介いたします。

(写真はオリジナルの解像度から変更を加えております。無断転載・転用は法により禁じられておりますのでご注意ください)











Photo: Kiyoshi Kashiwaya
(C)2016 SCS Musical Theatre Company & K.Kashiwaya

2016年7月25日月曜日

『ブリリアンの秘密』舞台写真1

恒例となっており、出演関係者ならずとも楽しみにしている方も多くいらっしゃるとのこと。
よって、またちょっと舞台写真をご紹介いたしますね。
お楽しみくださいませ。

(写真はオリジナルの解像度から変更を加えております。無断転載・転用は法により禁じられておりますのでご注意ください)







Photo: Kiyoshi Kashiwaya
(C)2016 SCS Musical Theatre Company & K.Kashiwaya

2016年7月24日日曜日

ゲネプロにて

『ブリリアンの秘密』公演無事に終了いたしました。
沢山のお客さまにおいでいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

とりあえず、ゲネプロ(最終通し稽古)の写真をいくつか。








Photo: Kiyoshi Kashiwaya
(C)2016 SCS Musical Theatre Company & K.Kashiwaya

劇場入り

『ブリリアンの秘密』初日の劇場入り後、「場当たり」の様子。
舞台袖からちょっと覗いてみました。
子どもたちも元気いっぱい。
公演の様子は、明日以降のブログでご紹介できればと思います。
お楽しみに(^^)


2016年7月22日金曜日

『ブリリアンの秘密』最終稽古

お稽古場にて『ブリリアンの秘密』最終稽古を行った昨日。
その様子をちょっとご紹介いたしま~す。

尚、今回の公演は、当日券のご用意もございます。
当日券の発売は、各開演(23日18時、24日15時)の1時間前となります。

本日付けにて『ブリリアンの秘密』チケットのご予約頂いた方には、
前売り価格にてチケットのご提供が可能です。
info@scsmusical.com まで
希望日と、チケット枚数、お名前とご連絡先を明記のうえ、
お気軽にお問合せくださいませ。











今日は、劇場入りしての舞台稽古が待っています。
この稽古場の熱気をそのまま劇場へ持ち込んで、元気な舞台をつくります。

明日からの2日間、皆さまのお越しを、電力ホール(仙台市)にてお待ちしておりま~す!

 
 



2016年7月20日水曜日

つかの間の

公演前の貴重な稽古オフ日。つまりキャストにとっては、つかの間の休息日。
一方、私は昼に大学へ。
学生諸君との時間楽し。

その後、夜の打合せに向かう途中に、柳町のお祭りに遭遇!

仙台に、梅雨は明けぬが、
夏がきた。

2016年7月18日月曜日

集中稽古終了(^^)

さあ、みんな、
ここまで来たら本番までもう少し。

「休憩!」の掛け声で、みんなそれぞれに水分補給しながら、仲間内で振りや台詞のちょっとした確認作業。

日高哲英さんの、素晴らしい音楽にも支えられて、稽古場の一体感が増大した連休でありました。

2016年7月17日日曜日

気合いの連休中日

『ブリリアンの秘密』
気合いの入るお稽古場。


スタッフも子ども相手に気合いが入り


SCS創設メンバーも、新人相手に気合いが入るのでありました。